小規模館研究部会

日時
2017年12月7日(木) ~2017年12月8日(金)
場所
(7日)和歌山県立情報交流センター
    研修室4(交通案内はこちら
  〒646-0011
  和歌山県田辺市新庄町3353-9
 
(8日)熊野古道なかへち美術館交流
    スペース(交通案内はこちら
  〒646-1402
  和歌山県田辺市中辺路町近露891 

小規模館研究部会第46回研修会・会合のお知らせ

 小規模館研究部会第46回研修会・会合を下記のとおり行います。
 今年度はテーマを「美術館と文学館との連携」としています。オブザーバー参加も歓迎いたします。詳細をお知らせいたしますので、ご希望の方は幹事までお気軽にご連絡ください。

内容・会場

[1日目]12月7日(木)13:45 田辺市立美術館ロビー集合
 会場:和歌山県立情報交流センター 研修室4
【研修会】テーマ:美術館と文学館との連携
 14:00~15:10 事例発表:『美術館と文学館との連携-これまでに開催された展覧会から
                うかがえること-』
         ・「泉鏡花生誕140年記念展や地域の観光ウェブサイト制作における文学館
           との連携」(仮)     今西彩子(鎌倉市鏑木清方記念館学芸員) 
         ・「装丁の展覧会を開催して見えたこと-三岸節子と装丁展を開催
           して-」(仮)      杉山章子氏(一宮市博物館学芸員)
         ・「美術家と文学者、交流と表現を伝える-智恵子抄展・詩人たちの絵画展
           を開催して-」(仮)   三谷 渉(田辺市立美術館学芸員)
  (休憩15分)
 15:25~17:00 シンポジウム:『美術館と文学館との連携-これからの展覧会の可能性に
                  ついて-』
          パネリスト:辻本雄一氏(新宮市立佐藤春夫記念館館長)
                 ※佐藤春夫生誕地の近くに東京の旧居を移築し、資料を公開
                  しています。
                大藤敏行氏(軽井沢高原文庫副館長)
                 ※軽井沢にゆかりのある文学者及び文学作品の資料を公開し
                  ています。
                今西彩子(鎌倉市鏑木清方記念館学芸員)
                杉山章子氏(一宮市博物館学芸員)
          司会:三谷 渉(田辺市立美術館学芸員)

 情報交換会
[2日目]12月8日(金)8:00(JR紀伊田辺駅集合)~11:30
 会場:熊野古道なかへち美術館交流スペース
【会合・施設見学】
  ○内 容:研究討議(前日の研修会に参加して)
       ・平成30年度幹事館について
       ・平成30年度活動案について
       ・近隣施設の視察(希望者のみ)
         新宮市立佐藤春夫記念館、串本応挙芦雪館ほか
        
※8:00にJR紀伊田辺駅に集合し、バスで熊野古道なかへち美術館へ向かいます。
※会合終了後のバスルートは、なかへち美術館→本宮→新宮→串本→南紀白浜空港(17:30)
 →JR紀伊田辺駅(18:00)です。
※会合のみご参加の方は館職員が別途駅までお送りします。

参加申込・お問い合わせ

 オブザーバー参加を希望の方は詳しい案内・申込書をお送りしますので主幹事までご連絡ください。参加申込締め切りは11月30日(木)です。

 田辺市立美術館(全国美術館会議 小規模館研究部会 平成29年度主幹事館)担当/三谷 
  〒646-0015 和歌山県田辺市たきない町24-43
  TEL/0739-24-3770  FAX/0739-24-3771  
  MAIL/mitani.w(a)city.tanabe.lg.jp [(a)を@に変更してください]

出張に伴う派遣申請が必要な方は

全国美術館会議事務局 小林
 Tel:03-3828-0290 Fax:03-3828-0295
 E-mail:info(a)zenbi.jp [(a)を@に変更してください]まで、ご連絡ください。
その際、派遣依頼書の宛名、ご本人の職名をあわせてお知らせください。
Copyright © 2011 The Japanese Council of Art Museums All Rights Reserved.