令和7年度の能登半島地震文化財レスキュー事業について(現況報告)

  令和6年1月1日に発生した能登半島地震では多くの文化財が被災しました。全国美術館会議は、被災文化財等救援委員会の参画団体として本件における文化財レスキュー事業に当初より参加し、多くの会員館の方々にご協力をいただいてまいりました。
 救援状況につきましては、令和7年10月6日の時点で、救援依頼数314件に対して完了が238件となっています。大きな案件は少なくなりましたが、仏像の搬出など一部で人数が必要なものも残っており、作業日が決まり次第、救援委員会から各参画団体に対して個別に作業の参加依頼を受けることになりました。レスキューにかかる今年度予算の関係から、特に石川県およびその近隣県の館の職員に活動参加を依頼することが予想されますので、対象地域の館の皆様には引き続きご協力の程お願いいたします。

※活動参加の方法につきましては、前報を参照ください。

  2025年10月14日
                                                       
災害対策委員会

お問合せ先

全国美術館会議事務局
 ファクス:03-6272-8558
 電子メール:info(a)zenbi.jp [(a)を@に変更してください]