保存研究部会第59回会合のお知らせ
全国美術館会議保存研究部会第59回会合を下記のとおり行います。
メンバー以外の方で、ご興味のある全国美術館会議正会員メンバーの方のオブザーバー参加(8月2日のみ)を歓迎いたします。
メンバー以外の方で、ご興味のある全国美術館会議正会員メンバーの方のオブザーバー参加(8月2日のみ)を歓迎いたします。
日 程
[1日目]8月1日(木)
13:45 受付開始 1階美術館受付
(早めに到着された方は、1階の美術館受付にて保存研究部会参加の旨をお伝えくだ
さい。展覧会「北欧の神秘」展(2階企画展示室)と3階コレクション展示をご覧
いただけるチケットをお渡しします。)
14:00 開会挨拶 (木本部会長)
14:10~15:30 協議・連絡事項
15:30~15:45 休憩
15:45~16:45 バックヤードツアー
18:00~ 情報交換会
(会場未定:松本駅前周辺を予定、会費:5,000円程度)
[2日目]8月2日(金)
9:45 受付開始
10:00~11:30 講演:「博物館の展示空間における空気汚染物質の管理と対策事例」
講師:和泉田絢子氏(文化財防災センター・九州国立博物館 研究員)
11:30~12:00 質疑応答
12:00~12:10 連絡事項
12:10~12:15 閉会挨拶(木本部会長)
12:15~ 閉会、解散、片付け
※終了後、お時間のある方には、展覧会「北欧の神秘」展(2階企画展示室)と3階コレクション
展示をご覧いただけるチケットをお渡しします。
※オプショナルツアー(エプソンのソリューションセンター見学)
13:25 松本市美術館集合 (送迎車両にて移動)
13:30 出発(セイコーエプソン広丘事業所へ)
14:00~16:00 オプショナルツアー
・デジタル画像データの活用
・各種プリント技術の応用
16:00 エプソン出発
16:30 松本駅着(解散)
13:45 受付開始 1階美術館受付
(早めに到着された方は、1階の美術館受付にて保存研究部会参加の旨をお伝えくだ
さい。展覧会「北欧の神秘」展(2階企画展示室)と3階コレクション展示をご覧
いただけるチケットをお渡しします。)
14:00 開会挨拶 (木本部会長)
14:10~15:30 協議・連絡事項
15:30~15:45 休憩
15:45~16:45 バックヤードツアー
18:00~ 情報交換会
(会場未定:松本駅前周辺を予定、会費:5,000円程度)
[2日目]8月2日(金)
9:45 受付開始
10:00~11:30 講演:「博物館の展示空間における空気汚染物質の管理と対策事例」
講師:和泉田絢子氏(文化財防災センター・九州国立博物館 研究員)
11:30~12:00 質疑応答
12:00~12:10 連絡事項
12:10~12:15 閉会挨拶(木本部会長)
12:15~ 閉会、解散、片付け
※終了後、お時間のある方には、展覧会「北欧の神秘」展(2階企画展示室)と3階コレクション
展示をご覧いただけるチケットをお渡しします。
※オプショナルツアー(エプソンのソリューションセンター見学)
13:25 松本市美術館集合 (送迎車両にて移動)
13:30 出発(セイコーエプソン広丘事業所へ)
14:00~16:00 オプショナルツアー
・デジタル画像データの活用
・各種プリント技術の応用
16:00 エプソン出発
16:30 松本駅着(解散)
参加申し込み
部会合と情報交換会へのご参加について、二次元コードを読み取って、Logoフォームにご入力いただくか、下記宛ご連絡ください。
参加申込フォームはこちら→
会場幹事 武藤美紀(松本市美術館)
TEL:0263-39-7400 / Fax: 0263-39-3400
E-mail:miki_muto(a)city.matsumoto.lg.jp[(a)を@に変更してください]
参加申し込み締切:7月22日(月)
参加申込フォームはこちら→

会場幹事 武藤美紀(松本市美術館)
TEL:0263-39-7400 / Fax: 0263-39-3400
E-mail:miki_muto(a)city.matsumoto.lg.jp[(a)を@に変更してください]
参加申し込み締切:7月22日(月)
お問合せ先
事務幹事:邊牟木尚美(国立西洋美術館)/TEL:03-3828-5131、FAX:03-3828-5797
小川 絢子(国立国際美術館)/TEL:06-6447-4680、FAX:06-6447-4698
企画幹事:武藤 美紀(松本市美術館)/TEL:0263-39-7400、FAX:0263-39-3400
小川 絢子(国立国際美術館)/TEL:06-6447-4680、FAX:06-6447-4698
企画幹事:武藤 美紀(松本市美術館)/TEL:0263-39-7400、FAX:0263-39-3400
出席に伴う派遣申請が必要な方は
全国美術館会議事務局小林までご連絡ください。
TEL:03-6272-8555 FAX:03-6272-8558
E-mail:info(a)zenbi.jp [(a)を@に変更してください]
その際、派遣依頼書の宛名、ご本人の職名をあわせてお知らせください。
TEL:03-6272-8555 FAX:03-6272-8558
E-mail:info(a)zenbi.jp [(a)を@に変更してください]
その際、派遣依頼書の宛名、ご本人の職名をあわせてお知らせください。
松本市美術館周辺の飲食店情報
コンビニはやや離れますが、飲食店はいくつかあります。また、購入されたものを館内でお召し上がりになる場合はお部屋をご用意します。
・shokudo & café yum yum(美術館のレストラン)
・イオンモール松本、ココス松本源池店(いずれも徒歩数分)など
・周辺に蕎麦店もありますが、観光客で混雑しております。
・shokudo & café yum yum(美術館のレストラン)
・イオンモール松本、ココス松本源池店(いずれも徒歩数分)など
・周辺に蕎麦店もありますが、観光客で混雑しております。